Special Sale ‼︎ ALL 10%〜60%OFF!
9/1(mon)〜9/28(sun)


江戸風鈴の予約受付

2012年04月22日

 kurasso kurasso at 15:48 | Comments(0)
すごくイイお天気ですね♪
このまま初夏に向かって真っしぐら!…と言えるぐらいの爽やかな気候です。

一年前、お店のオープン準備で色々な商品を検討してましたが、とにかくオープン前とあって、全てに手が回らず逃してしまった商品も色々とありました。その中の一つ。逃してしまった、江戸風鈴。
今期は逃しません!

江戸風鈴

篠原風鈴本舗さんの江戸風鈴に奈良の貝釦屋さんのアコヤ貝を合わせた風鈴。
¥2520(TAX込み)

リネンの短冊付きで、和…というより、ナチュラルな雰囲気のある風鈴。
私の好みは、右側の白硝子の風鈴。

江戸風鈴みずたま

一つずつ手描きで絵付けした風鈴。
手織り麻の短冊付き。
¥2520(TAX込み)

今日よりブログをご覧になった方だけに、電話にて風鈴の予約を承ります。
(他にも数種類あります。)
なお、郵送希望の方は送料の方はご負担下さい。
今期最終受付となっていますが、数に限りがありますので、Kurasso Kurassoからも早めに予約をまとめたいと思っております。
急遽ではありますが、今週の火曜日、24日で締め切らせて頂きます。
その後のご注文も在庫状況をみながら、入荷出来る物もあるかもしれませんが、確実ではありません。

今の新しいお家にも合うデザインの風鈴。
これからの、お家のインテリアに…または贈り物に…,。

*江戸風鈴*
江戸時代から作られていたことから、昭和40年頃から「江戸風鈴」と名が付きました。
現在、先代の儀治の承諾を受け、江戸風鈴の名称を使用出来るのは、篠原風鈴本舗に、儀治と治の2名。
篠原まるよし風鈴に正義の、合計3名のみ。



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

携帯でもチェック
QRCODE
過去記事