【kurasso kurasso】多肉植物の寄せ植え作品
2014年06月07日
kurasso kurasso at 16:35 | Comments(2)
爽やかな風と光が心地よく感じられる日が続いてますね♪
外の植物たちも、そんな居心地の良い環境の中、ピンッとしたイキイキさを感じます。
先日のガーデニング教室では、多肉を使い、個性ある姿を持った植物たちの寄せ植えを楽しまれてました。

単体でも、じゅうぶんに可愛いのですが、一つずつ細やかに、沢山の種類の植物たちを、ベストなバランスで植え込んでいきます。
植えるというより…のせていく感じかな…。

植物たちにとって最適な環境の今。
ひとまわりも、ふたまわりも大きくなり、その成長を日々、楽しみに目にすることが出来ます。
ガーデニングの金子先生の作品ですが、見惚れるほどのハンギングを作られました。

お店に飾った途端、色々なお客様の目にとまり、欲しいという声を沢山頂いております。
まだ一つのみの作品でしたので、お客様にお届け出来ますよう、いくつか植え込みをお願い致しました。
私自身、まだこんなに大きな作品にはチャレンジしたことがありませんが、いつかきっと…なんて思いながら、目の前の小さな多肉たちの手直しも追いつかないままの日々を送っております^^;
外の植物たちも、そんな居心地の良い環境の中、ピンッとしたイキイキさを感じます。
先日のガーデニング教室では、多肉を使い、個性ある姿を持った植物たちの寄せ植えを楽しまれてました。

単体でも、じゅうぶんに可愛いのですが、一つずつ細やかに、沢山の種類の植物たちを、ベストなバランスで植え込んでいきます。
植えるというより…のせていく感じかな…。

植物たちにとって最適な環境の今。
ひとまわりも、ふたまわりも大きくなり、その成長を日々、楽しみに目にすることが出来ます。
ガーデニングの金子先生の作品ですが、見惚れるほどのハンギングを作られました。

お店に飾った途端、色々なお客様の目にとまり、欲しいという声を沢山頂いております。
まだ一つのみの作品でしたので、お客様にお届け出来ますよう、いくつか植え込みをお願い致しました。
私自身、まだこんなに大きな作品にはチャレンジしたことがありませんが、いつかきっと…なんて思いながら、目の前の小さな多肉たちの手直しも追いつかないままの日々を送っております^^;
この記事へのコメント
わたしも、これを見ました。すごく素敵で
ついお値段まで聞いて。。^^;
ちょっと、届かず、指をくわえて、見てるだけ。でも、成長するとまたまた、素敵になるんでしょうね。
ついお値段まで聞いて。。^^;
ちょっと、届かず、指をくわえて、見てるだけ。でも、成長するとまたまた、素敵になるんでしょうね。
Posted by 八谷新子 at 2014年06月07日 18:45
新子さん♪
指を加えてみていた新子さんを、思わず想像しちゃいました♪
本当に素敵すぎる作品です。
いくつか数を作って頂くように、先生にはお伝えしましたので、また楽しみに待ってて下さいね♪
指を加えてみていた新子さんを、思わず想像しちゃいました♪
本当に素敵すぎる作品です。
いくつか数を作って頂くように、先生にはお伝えしましたので、また楽しみに待ってて下さいね♪
Posted by kurasso kurasso
at 2014年06月08日 17:40
